学校総合体育大会秩父郡市予選会のメインとなる球技・武道の部が6月27日(火)・28日(水)に予定されています。いよいよ開幕まで1か月を切り、2日(金)から卓球部が先陣を切って朝練習を開始しました。「やり切った」と胸を張…
5月29日(月)に皆野町勤労福祉センター「ふれあいプール・ホット」にて学校総合体育大会(競泳)秩父郡市予選会が行われ、本校から2名の生徒が参加しました。2年生の女子が100mバタフライ、200m個人メドレーの2種目において、見…
学校総合体育大会秩父郡市予選会相撲の部が秩父文化体育センターで行われました。本校からは3名(3年生2名、2年生1名)の生徒が参加し、見事、団体戦優勝、個人戦無差別級優勝、中量級2位という素晴らしい成績を収めました。中間…
本年度初めての学年朝会が行われました。各学年とも、来月に予定されている校外行事(3年・修学旅行、2年・林間学校、1年・川越校外学習)について、発表や確認等が行われました。本校の特色の1つである生徒主体による活動で、校外…
明日、5月24日(水)に秩父市文化体育センターにて、学校総合体育大会秩父郡市予選会相撲の部が行われます。大会がテスト翌日ということもあり、保護者の同意を得て、中間テスト前部活動中止期間も稽古に励んでいました。県大会出場…
1学期の中間テストが行われました。どの教室でも、真剣な表情で懸命に問題に取り組む生徒たちがたくさん見られました。実力は十分発揮できたでしょうか。テストは終わってからが大切です。自分に足りないところは、身に付けるべき時に…
いよいよ1学期中間テストが明日に迫ってきました。この週末はしっかりと準備できたでしょうか。本日は1年生が補充学習に臨みました。どの部屋(教科)も真剣で集中した表情が見られました。明日の中間テストでは、これまでの学習の成…
5月13日(土)に行われる予定であった高円宮杯JFAU-15サッカーリーグ2023埼玉北部Ⅲ部リーグα第9節(最終節)が雨天中止となり、明後日21日(日)に行われることになりました。中間テスト前部活動中止期間ではありますが、保護者の…
本日は中間テストに向けて2年生の補充学習が行われました。土・日曜日にしっかりと復習し、中間テストで実力を発揮できるよう学習を進めてください。
前期生徒総会が行われました。生徒会本部、各専門委員会からの活動計画及び予算案の提案に対し、質問・要望・修正意見が出されました。真剣な議論を経て、各議案は可決されました。話を聞く態度や発表の仕方等、大変素晴らしいと教頭先…