6月24日に1年生が秩父市・長瀞町を中心とした秩父校外学習を行いました。この校外学習はふるさとの秩父をよく知ろうと秩父鉄道を利用し、宝登山、自然の博物館、和銅遺跡、秩父祭り会館などを班別行動で見学するものです。気温の高い…
学総体予選第2日目結果バレーボール女子 第2位卓球男子 団体 第2位 (5勝1敗) 個人 シングルス第2位 矢島凜平さん 県大会出場 個人 シングルス第3位 嶌田航大さん剣道男子 団体 惜敗 …
学総体予選第1日目結果バレーボール女子 1回戦勝利 準決勝へバスケットボール男子 2回戦惜敗卓球男子 団体 第2位 (5勝1敗)剣道女子 団体惜敗 個人 ベスト16ソフトテニス女子 団体惜敗
6月10日から12日まで、3年生が京都・奈良に修学旅行に行ってきました。修学旅行は昨年、一昨年と中止になり、2年ぶりの実施でした。天候にも恵まれ、仁和寺の夜のライトアップ見学もできました。1日目は奈良の東大寺、奈良公園。…
6月2日~3日、2年生は大滝げんきプラザにて林間学校を行ってきました。第1日目午前 大滝秩父湖巡りコースのハイキングをして大滝げんきプラザに到着しました。げんきプラザでは毛糸クラフトの体験活動をしました。天候にも恵まれ、…
陸上大会での一場面とあいさつ運動
5月18日に通信陸上予選会が秩父市別所運動公園陸上競技場にて開催されました。荒中から男女23名の選手が参加しました。陸上大会に参加した生徒は部活動の後、陸上練習を積み重ね大会に臨みました。選手・役員ともによく頑張ってく…
4月28日に各クラスの授業参観と学年保護者会を行いました。その後、体育館でPTA総会が行われ、新役員が承認され、今年度の活動計画案等すべて承認されました。また、続けて後援会総会も実施され、役員案、行事計画案等が承認されました…
令和4年度いじめ防止基本方針
3月15日に第75回卒業証書授与式を挙行しました。厳粛な雰囲気の中、卒業式は行われ、30名の生徒が卒業しました。