11月30日の生徒朝会は、放送安全委員会の発表がありました。まず、交通安全について、自転車の並進禁止やヘルメットをあごひもを締めるなどの交通ルール、道で人がかたまっていないこと等の注意事項を演技で表現してくれました。次…
10月29日の午後、文化祭を行いました。今年度はコロナ感染防止のため、保護者、来賓の方々には参観を見合わせていただき、生徒と教職員のみで規模を縮小して実施しました。オープニングセレモニーではハンドベルの演奏があり、最後…
10月19日より生徒会本部役員による朝のあいさつ運動を実施しています。生徒玄関前で本部役員が登校してくる生徒にあいさつをしてくれました。「おはようございます。」の声が校内に広がっています。
9月30日に生徒会本部役員選挙が行われ、新役員が選出されました。9月中旬より朝、玄関前でのあいさつ運動、昼の放送、校内のポスターなどで選挙活動を行っていました。立ち会い演説会では、立候補者が学校をよくしていきたいという…