7月10日(月)に北部教育事務所と秩父市教育委員会から7名の指導者をお招きし、教師の指導力向上を目的とした学校訪問が行われました。全ての教師の授業参観に加え、各種表簿の点検や学力向上に向けた取組等について協議が行われま…
5月29日(月)に3年B組で、本田教諭による道徳科の研究授業を行いました。授業では東日本大震災のエピソードを題材に用い、「ありがとう」の言葉がもつ意味や奥深さについて、じっくりと考えさせました。授業の終末には、生徒が実…
令和5,6年度の2カ年で、荒川中学校は埼玉県から道徳教育研究推進モデル校の研究委嘱を受けることが内定しています。この研究を通して、生徒には『よりよく生きるための基盤となる道徳性』を養っていきたいと考えています。4月17…