11月29日(水)ロング昼休みの時間に、たてわり班活動をおこないました。12月4日に予定されている児童集会(わんぱくチャレンジランド)の準備をしました。6年生を中心に、活動の説明や役割分担等の確認をしました。
12月給食献立予定表
11月21日(火)持久走大会をおこないました。1・2年生は600m、3・4年生は800m、5・6年生は1000mを走りました。どの学年も大きな声で応援し合い、最後まで一生懸命走りきることができました。 …
11月10日(金)2年生が「いきいきしせい」の学習をしました。養護教諭から「姿勢」と「健康」にはとても深いつながりがあるということを、分かりやすく教えてもらいました。これからも「いきいきしせい」を心がけてもらいたいです。
R5行事予定12月11月10日現在の予定です。変更の恐れもございます。参考にしていただければと思います。
11月9日(木)朝の時間に校庭で菊作り感謝の会をおこないました。7月の定植から始まり、芽かきや支柱立て、輪台つけと、11月までの長い期間にわたってお世話になった尾田蒔菊花クラブの方をお招きしました。6年生の代表児童が感…
11月9日(木)花壇にビオラを植えました。学年ごとに1人1つずつ植えました。花壇が明るくなり、これからの寒い冬も元気に乗り越えられそうです。
11月8日(水)4年生が学校支援訪問で体育の授業を公開しました。「自分や友達の課題を見つけ合い、練習に取り組もう。」というめあてのもと、高跳びに取り組みました。chromebookを使って動画を撮影し、自分や友達の動きを確認しな…
11月7日(火)朝の時間に体育館で地区音楽会壮行会をおこないました。6年生が地区音楽会で歌う曲を全校児童の前で発表しました。6年生は堂々とした姿で歌うことができていました。
令和5年度11月給食献立予定表(尾小)