11月21日(火)持久走大会をおこないました。1・2年生は600m、3・4年生は800m、5・6年生は1000mを走りました。どの学年も大きな声で応援し合い、最後まで一生懸命走りきることができました。 …
11月9日(木)朝の時間に校庭で菊作り感謝の会をおこないました。7月の定植から始まり、芽かきや支柱立て、輪台つけと、11月までの長い期間にわたってお世話になった尾田蒔菊花クラブの方をお招きしました。6年生の代表児童が感…
11月7日(火)朝の時間に体育館で地区音楽会壮行会をおこないました。6年生が地区音楽会で歌う曲を全校児童の前で発表しました。6年生は堂々とした姿で歌うことができていました。
10月25日(水)3年生が社会科見学に行ってきました。クリーンセンター・秩父消防署・荒川歴史民俗資料館・市役所と市内の様々な施設で学習してきました。それぞれの施設で貴重な体験をすることができました。ありがとうございまし…
10月24日(火)4年生が社会科見学に行ってきました。川の博物館・利根大堰・防災学習センターと県内の様々な施設で学習してきました。施設の方の説明をしっかりと聞き、見学することができました。
10月17日(火)2年生が校外学習に行きました。路線バスと電車、ロープウェイに乗って、宝登山動物園に行きました。帰りの電車では、自分で切符を購入して乗りました。動物園ではたくさんの動物の他にも、モルモットの橋渡りやダッ…
10月13日(金)5年生が社会科見学に行ってきました。本庄早稲田の杜ミュージアムと株式会社SUBARU群馬製作所矢島工場で学習してきました。本庄早稲田の杜ミュージアムでは、本庄市内の古墳から出土したさまざまな埴輪を見た…
10月12日(木)1年生が東松山市のこども動物自然公園へ行ってきました。たくさんの動物を見ることができ、天候にも恵まれ、思い出に残る1日となりました。
10月5日(木)6年生が尾田蒔小学校の代表として仲よし体育祭に参加してきました。9月から一生懸命練習に取り組み、その成果を発揮してきてくれました。 …
10月3日(火)朝の時間に仲体壮行会をおこないました。6年生からは、出場する種目と選手の紹介、本番にむけた意気込みの発表がありました。5年生の応援団を中心に、全校児童で6年生にエールをおくりました。