B棟校舎3階、音楽室前の掲示板に「合唱コンクールを振り返って」を掲示しました。「合唱コンクールに向けての練習の様子」や「歌い終わった後の気持ちなど」、一人一人が「合唱コンクールを振り返って」よく書いています。来校時にご…
合唱コンクールでは、各学級の曲に対する思いが伝わってくる歌声を響かせました。今後の学校生活に生かしてほしいと思います。コーラス部は、さすがという発声で、聴いている人を引き込む歌声でした。
10月30日(土)、文化祭を開催しました。オープニングとして、三味線と獅子舞の発表がありました。練習の成果を発揮した、素晴らしい発表でした。
10月29日(金)、明日30日に迫った「文化祭」の準備をしました。会場も整い、明日の本番を待つばかりです。会場の壁には、特別支援学級の生徒が作成したきれいな画が飾られ、雰囲気を盛り上げています。また、ステージでは、三味…
10月22日(金)、獅子舞の練習がありました。本日の練習は、10月30日(土)の文化祭に向けた最終リハーサルでした。いよいよ、次は文化祭での発表です。これまで積み重ねた練習の成果を発揮してほしいと思います。がんばれ、影…
10月30日(土)には、文化祭が予定されています。文化祭では、「合唱コンクール」で各クラス1曲の合唱発表があります。そこで、10月5日(火)から29日(金)まで(8日から13日までは、中間テスト期間のため練習は行いませ…