R7学校たより1号
令和7年度当初の人事異動により、転退職される職員とのお別れの会を行いました。春休み中にもかかわらず、たくさんの生徒に集まっていただき、本当にありがとうございました。はじめに全員で校歌を斉唱し、その後、生徒会本部役員から…
令和6年度の修了式を行いました。2年生67名、1年生60名全員に修了証を授与しました。また、各学年の代表者から振り返りと進級に当たっての決意が発表されました。学校長からは、生徒の1年間の成長と次年度への期待についてお話があ…
R7図書だより3月号
学校だより3月26日第18号はこちら→R7学校たより18号3.26
埼玉県教育委員会では、児童生徒に関するネットトラブルの未然防止のため、サイト監視業者が監視活動等から得た喫緊の課題とその対策等をまとめた「埼玉県ネットトラブル注意報」を配信しています。○令和6年度 第11号「肖像権や著作権…
多くのご来賓の皆様、保護者の皆様にご臨席を賜り、卒業証書授与式を挙行することができました。72名の卒業生に卒業証書を授与しました。ご来賓の皆様からご祝辞、在校生の心温まる送辞、卒業生の感動的な答辞など、厳粛な中にも感動的…
3月4日(火)にNHKの情報番組「午後LIVEニュースーン」において「旅立ちの日に」が紹介されました。「卒業ソング」についてのコーナーで、「旅立ちの日に」が誕生するまでの話や懐かしのVTR、玄関に飾ってある作詞された校長先生直筆…
埼玉県教育委員会から、保護者の方向けに標題のリーフレットの送付がありました。お子様が自分でトラブルから身を守るための情報が掲載されています。お子様のスマートフォンの適切な利用に向けてご活用ください。*リーフレットはこち…
学校だより3月3日第17号はこちら→R7学校たより17号3.3