2024年3月17日
秩父市では、平成20年度から「市内に古くから伝わる伝統芸能の継承・普及等に継続的に取り組み、特に優れた成果を収めている小・中学生」を対象に、その努力を称えるために称号を与える事業を実施しています。
本年度は、本校から総合的な学習の時間において「浦山の獅子舞」の継承に取り組んでいる3年生17名に称号が授与されました。
また、地域からの推薦(秩父屋台囃子)により2年生1名が称号を授与されました。
秩父宮記念市民会館において称号授与式が行われ、秩父市教育委員会教育長から称号証書並びに記念品が授与されました。
称号を授与されたみなさん、おめでとうございます!
【秩父市子ども伝統芸能伝道師】
○浦山の獅子舞
3A 赤岩倫太朗 岡本椎 佐々島忠寿 豊田詩空 町田ゆずき 丸岡奏梧
3B 阿部怜音 新井幹織 大久保佑哉 岡澤昊樹 倉林菜亜美 黒沢七菜 関根瑠威 鳴海創太 増田友梨 山口はな
3D 今井蒼士
○秩父屋台囃子
2B 三上昊己