6月5日(月)5時間目に6年生がプールそうじをしました。最高学年らしく、みんなで協力し、しっかり活動していました。6年生の皆さん、ありがとうございました。
5月31日(水)ロング昼休みにたてわり班遊びがありました。ドッジボールやだるまさんがころんだ、ケイドロやボール合戦などをして遊びました。上級生が下級生を上手にまとめ、仲良く遊ぶ姿が見られました。
5月26日(金)2年生が生活科でミニトマトの観察をしました。手触りをたしかめてみたり、自分のタブレットカメラで様子を撮影したりしました。苗に花や実がついていました。これからの成長が楽しみです。
5月17日(水)ロング昼休みの時間に、今年度最初のたてわり班活動を行いました。赤組と白組で20班に分かれて活動しました。一人一人の自己紹介と、次回以降に遊ぶ計画を立てました。
5月17日(水)4・5・6年生が埼玉県学力・学習状況調査をおこないました。今年度からCBT実施となり、1人1台端末を使って、画面上で問題に取り組みました。慣れない問題形式ではありましたが、最後まであきらめずに、頑張って取り…
4月26日(水)みんなが楽しみにしている、週に1回のロング昼休みがありました。今日は残念ながら雨でしたが、クラスごとに体育館や多目的室、教室で遊びました。バスケットボールやハンカチ落とし、イスとりゲームやフルーツバスケ…
4月25日(火)1年生の給食が始まってから、1週間が経ちました。担任の先生の話をよく聞き、協力して準備をしていました。スムーズに準備を終え、元気よく「いただきます」ができました。
4月12日(水)ロング昼休みの時間に、市立図書館による移動図書がありました。子供たちはたくさんある本に迷いながらも、嬉しそうに本を選び、借りていました。教室に戻ってからは、それぞれが借りた本を読み、有意義な時間を過ごす…
3月14日(火)6年生が奉仕作業をしました。6年間お世話になった校舎に感謝の気持ちをこめて、掃除をしてくれました。普段は手が行き届かない場所まできれいにしてくれました。
3月10日(金)いよいよ卒業式まで残りあとわずかとなりました。今日は、入退場や卒業証書授与、呼びかけの練習をしました。練習を重ねることで自信が感じられるようになり、堂々とした態度で取り組むことができていました。