11月12日(金)3年生が延期になっていた日帰り修学旅行で日光方面に行ってきました。天候にも恵まれ、ちょうど紅葉もきれいで思い出に残るものとなりました。 1
修学旅行3日目は、タクシーでの班別見学です。全員元気に出発していきました。
修学旅行2日目は、班別自主見学でした。朝食をしっかり食べ、元気に出発した生徒達。夕方には全班時間を守って帰って来ました。
5月29日(水)第6校時に3年生は修学旅行の事前指導がありました。いよいよ週末には出発です。翌30日には大きな荷物を発送しました。この荷物に会うのは6月1日の夕刻になります。一足お先に行ってらっしゃい。
班別自主研修も終了し、吉田に向けて出発です!薬師寺のお坊様が仰っていた「おかげさま」を思いだし、3日間お世話になった方々への感謝の気持ちを忘れずにです。そして何と言っても保護者に対して感謝をしてください。
いよいよ最終日となりました。本日も快晴です。朝食後、退館式を行いました。その後、タクシーに乗り班別自主研修をスタートさせました。
夕食後、祇園小路~建仁寺~八坂神社~高台寺(ねねの道)を散策しました。日中とはまた一味違う夜の京都の風情を感じることができました。
班別自主見学が無事終了しました。体調を崩す生徒もなく、全ての班が定刻前に帰館できました。
2日目の目玉、班別自主見学にすべての班が予定通り出発しました!
現地は2日目も晴天です。予想では1日、雨の心配はなく、最高気温は31℃!とのことです。しかし、湿度は低めで日陰では涼しそうです。