サツマイモ加工、第1弾。サツマイモスティックです。色々なものに挑戦していきます。
12月の新刊をフェイスアップしました。冬休み前に貸し出しをします。よい本をたくさん読みましょう!
収穫したサツマイモを洗い、干しています。1か月館の眠りから覚め、甘く美味しくなったサツマイモをどのように調理しようかを考えています。スイートポテト?大学イモ?焼きイモ?どうしましょうか!
秩父夜祭り明けですが、本日は薬物乱用防止教室を実施しました。秩父警察署から講師をお呼びして、薬物の危険性や不適切な使用防止についてお話をいただきました。 未成年の問題ではSNSトラブル、闇バイト、薬物乱用(主に大麻など…
花壇や苗の管理、畑の整地をしています。冬はシーズンオフですが、春になって新たな活動が行えるように準備をしていきます。
学校だよリ12月号を本日発行しました。R5学校だより第9号(12月)
本日と明日は期末テストです。秩父夜祭りを前に、学習の成果を発揮しています。
今回の調理実習も意欲的に取り組めました。今学期最後の実習でしたが、1年生は協力してよくがんばりました。
昨日、本日、テスト前補習を行いました。明日から期末テストです。学習の成果を発揮できるように指導していきます。
ほけんだより11月(R5)