件読書感想文コンクールや秩父地区書きぞめ展等の表彰、生徒会活動の表彰を行いました。高篠中生、がんばっています。
1年生が1日で秩父の4高校を見学に行きました。秩父高校、秩父農工科学高校、皆野高校、小鹿野高校を回って、進路学習が充実できました。将来のことを考えて、学習につなげていきたいと思います。
本日は秩父第一中学校栄養教諭の江野祐美子先生をお招きして、食育朝会を行いました。カルシウム摂取の大切さ、バランスの取れた食事等のお話をしていただきました。その後、食育クイズを行い、各クラスで楽しく取り組んでいました。「…
本日より校内書きぞめ展を行っています。力作揃いです。
本日は芸術鑑賞会を行いました。オペラ歌手の杉尾真吾さん、相原美里さん、ピアニストの飯田茜さんにご来校いただき、素晴らしい音楽をご披露いただきました。生徒は初めてのオペラにとても感動した様子でした。
あけまして、おめでとうございます。本日より三学期が始まりました。放送による始業式と学年集会を行いました。
桜の花も咲き始めた今日、秩父地区中学校スポーツ交流大会(陸上)が行われました。緊急事態宣言の中、十分な練習はできませんでしたが、それぞれがベストを尽くして競技に臨みました。
3月13日(土)、秩父市立高篠中学校第74回卒業証書授与式が行われました。各ご家庭の保護者1名に参加していただき、体育館では3年生、保護者、職員が、教室では1,2年生及び学級担当職員がZOOMで式に参加しました。厳格であり…
高篠中学校の良き伝統をしっかり受け継ぎ、最上級生としてきちんと後輩達の手本となってくれた3年生・・・。いよいよ3年生の巣立ちの日を2日後に控えた今日、1,2年生は3年生のために「3年生を送る会」を行いました。新型コロナ…
本日、新井爽太君が高篠中学校に来校し、自分の経験をいろいろ話ししてくれました。大きな挫折からくじけず立ち直り、人一倍努力して成功をつかんだ爽太君。その中には大変なことも辛いこともあったでしょうに、それをにこやかに語る爽…