先日は2年生が行いましたが、1年生でも百人一首を行っています。明日の学校だよリにも百人一首の記事が載りますので、楽しみにしていてください。
収穫物の加工をしています。畑は土を耕し、春の種まきに向けて準備を進めています。
保健体育の研究授業を行いました。2年生保健、3年生バレーボールの授業でした。指導者の方々から素晴らしい授業態度だったとお褒めいただきました。
本日、2年生は百人一首大会を行いました。冬休みの宿題で百人一首を覚えてきました。多くの先生が読み手になり、生徒たちは楽しみながら学習をしました。
3学期も畑作業が始まりました。枯れ葉を集めて腐葉土を作り、ブロッコリーの収穫をしました。
6校時に全校で書きぞめの授業をしました。集中して、良い作品ができました。
本日は全学年で実力テストでした。冬休みの学習の成果が発揮できました!?
今月の授業で掲示物を作成しました。明日には返却します。
もうすぐ2学期も終わります。新たな栽培、収穫物の査証、畑の整備をしています。3学期も畑作業をがんばります。
秋の収穫、冬の準備に向けて活動しています。サツマイモを収穫しました。