本日、4名の秩父市役所市民生活課交通指導員の皆様に来校していただき、交通安全教室を行いました。内容は1年生は「道路での安全な歩行と横断の仕方」、2~6年生は「道路での安全で正しい自転車の乗り方」でした。暑い中でしたが、…
本日の授業参観・PTA総会・学級懇談会では多数の保護者の皆様にご来校いただき、ありがとうございました。またPTA総会では長島新会長様から前年度のPTA本部役員の皆様に感謝状が手渡されました。前年度の役員の皆様、大変ありがとうござ…
昨日の遠足で、1・2年生は白砂公園に行ってきました。
昨日の遠足で、3・4年生は龍勢会館を見学した後、椋神社に行きました。
昨日の遠足で、5・6年生はようばけを見学した後、おがの化石館に行きました。
11月2日(水)、4日(金)に学校公開を行いました。保護者の方に子どもたちの教室での様子や絵画展を見ていただきました。2日に非行防止教室、4日には感動体験作文・人権標語発表会も行われました。また、来週行われる地区音楽会に出場する6…
8月25日(木) 2学期のスタートです。子どもたちは夏休みの宿題や作品を手に元気に登校しました。始業式では、各学年の代表児童が夏休みの思い出や2学期にがんばりたいことなどを発表してくれました。
6月3日(金) プール開きを行いました。各学年の代表の人からめあての発表がありました。各自が自分のめあてをもち、泳力を高められるように頑張りましょう。安全に水泳の学習ができるようにご家庭でも健康観察をよろしくお願いします。 …
授業参観・懇談会を以下の日程でお世話になります。ご来校の際はマスクの着用、手指消毒、検温へのご協力よろしくお願いします。期日 6月 7日(火) [5,6年生] 6月14日(火) [3,4年生] 6月29日(水) [1,2年生]日程 授業参…
4月26日(火)徒歩遠足を行いました。さわやかな気候の中、5,6年生は、ようばけへ出かけました。地層の見学をしたり、化石をさがしたりと楽しい一日を過ごせました。