大田小学校で作成した学習支援動画のURLを「すぐメール」でお知らせいたしました。 ぜひ、ご視聴いただき復習等に役立ててください。なお、動画につきましては大田小限定(児童・保護者)での公開とさせていただきますので、第三者へ…
5月11日・12日・13日の3日間で全6学級での「ZOOM」を活用したコミュニケーション活動を行いました。 ご家庭で元気に過ごしている子どもたちの様子が伝わり安心しました。 保護者の皆様 ご協力いただきありがとうございま…
ビデオ会議アプリ「ZOOM」を活用して、家庭で過ごしている児童とのコミュニケーション活動を行いました。 5月11日(月)13:30から、6年生のクラスで行いました。久しぶりに担任や友だちと会話することができ、楽しい時間を…
2月14日(金) 3年生がクラブ見学をしました。 カルチャークラブ・スポーツクラブ・パソコンクラブの3つのクラブをまわりました。 上級生が説明してくれたり、一緒に体験したり、とても楽しく見学することができました。
2月5日(水) 1年生の歯みがきカラーテストがありました。 「歯の王様」について学習した後、保健委員に教えてもらいながらカラーテストを行いました。 歯垢の除去がインフルエンザの予防につながるとも言われています。 …
2月4日(火) 朝会がありました。 校長先生から「ちょっとしたことだけど大事なこと」についてお話がありました。 最後に、コロナウイルスについてのお話もありました。 かぜやインフルエンザと同様、手洗い・手指消毒・…
1月30日(木) 朝学習の時間、大田中学校図書委員さんによる低学年児童への読み聞かせがありました。 実物投影機を使って読み聞かせをしてくれました。
1月14日(火) 朝会がありました。 校長先生から「みんな人とちがっていてもいい」というお話がありました。 ちがいを否定するのではなく、ちがいを受け入れ、相手を大切にしていきましょう!
12月24日(火) 2学期の終業式が行われました。 はじめに、賞状伝達がありました。 次に、代表児童による「2学期頑張ったこと・3学期頑張りたいこと」の発表がありました。 2学期を振り返り、しっかりと発表するこ…
12月16日(月) 「民生委員児童委員との懇談会」が開かれました。 子どもたちや地域の様子など、本校職員と情報交換を行いました。 お忙しい中、ご来校いただきありがとうございました。 今後ともよろしくお願いいたし…