9月28日(火)から、ちちぶFMを活用した高校紹介番組「きらきらハイスクールライフ」を給食の時間に全校生徒に聞いてもらっています。高校にレポータ-の方が赴いて、高校の生徒や先生にインタビュ-するという番組です。 9月2…
7月7日(土)第2校時から第5校時、3年A組とB組の教室で進路説明会が行われました。 3年生全員に近隣高校の情報を提供し、進路決定に向けた意識を高揚させるべく実施しています。 また、土曜授業参観に合わせて実施し、保…
県公立高校入学許可候補者の発表がありました。受検をした47名の生徒全員、入学許可候補者となりました。これにより、卒業生55名全員の進路先が決定しました。これまで支えてくださった多くの人に感謝の気持ちを伝えてください。おめで…
一部の学校を除き、県公立高校入試の面接検査が行われました。面接検査に臨んだ生徒全員から、無事終了したとの報告がありました。あとは9日(金)の入学許可候補者の発表を待つのみです。残りわずかとなった中学校生活をしっかりと過ご…
47名の生徒が、県公立高校入試の学力検査に臨みました。全員、無事終了したと連絡が入りました。受検生のみなさん、力を出し切ることができましたか。お疲れ様でした。明日、面接がある人は、志望理由をはじめ、しっかりと自分の思いや…
いよいよ県公立高校入試が明日から始まります。最後の確認のための事前指導を行いました。ここまで培ってきた力を存分に発揮してください。頑張れ、受検生! ○第1日 3月1日(木)学力検査 時間 8:45~ 9:25~ 10:35~ 11…
いよいよ来週22日(月)から、私立高校、高専の入試が始まります。本日は事前指導を行いました。体調を整え、ここまで培ってきた力を十分に出し切ってほしいと思います。頑張れ、受験生!
いよいよ公立高校入試を向かえます。明日2日(木)には学力検査、明後日3日(金)には面接等が行われます。本日5校時に公立高校を受検する生徒に対して事前指導を行いました。校長先生からは心を整えて受検にのぞむなどの激励の言葉、3…
本日(3月2日)は、公立高等学校入学者選抜第一日目(学力検査)です。43名の生徒が5教科の学力検査に挑みます。今までの努力の成果を十分に発揮し、ベストを尽くしてくれることと思います。