4月28日(金) 5時間目終了後、災害や諸事情により学校が正常な教育活動ができなかったり、児童を家庭に帰した方がよいと思われる事態が発生したりした事案が起こった想定のもと、保護者やご家族の方々に児童を引き渡す訓練を行い…
12月7日(火)、今日はテレ玉「情報番組マチコミ」の取材・撮影がありました。ISSの活動を軸に、南小学校の活動の様子を撮影しました。朝は子供たちも緊張の様子が見られましたが、朝マラソンをすると、いつも通り元気に過ごして…
「南小学校 安心宣言10ヶ条」を見直し、「南小スタンダードVol.3」に更新しました。(令和3年4月)今後も、状況に応じて、見直して参ります。 南小安心宣言10ヶ条Vol.3南小安心宣言10ヶ条Vol.2 南小安心宣言10ヶ条Vol.1
2月9日(火)15:30から、「ISS申請書報告会」をリモート会議で行いました。日本セーフコミュニティ推進機構 代表理事の白石陽子 様から今後に向けてのアドバイスをいただきました。危機管理課や教育委員会の皆様にも立ち会っ…
令和2年度学校保健及び学校安全表彰~文部科学大臣表彰~を受賞しました。このたび、埼玉県学校保健会よりクリスタル時計が受賞記念として贈呈されました。 今後も、安全安心な学校づくりに取り組んで参ります。 文部科学省 令和2…