9月11日(月)、今日は2学期最初のクラブ活動を行いました。
9月4日(月)、今日は2学期最初の委員会活動を行いました。それぞれの委員会が2学期のことを考えて活動してくれました。頼もしいです。
7月10日(月)、今日は一学期最終のクラブ活動を実施しました。一学期を振り返ったり、コースターづくりをしたりしました。
6月5日(月)、今日は委員会活動を行いました。それぞれの委員会で活動の準備をしています。図書委員会では、今月のあじさい読書月間の取組を進めています。たくさん本を読んで、知識を身につけ、心も表現力も豊かにしてほしいと思っ…
5月29日(月)、今日はクラブ活動を実施しました。今日のクラブ活動では、4年生から6年生が学年の枠を超えて、プラバンをしたり、線鬼などをしたりして、仲良く活動できていました。
5月8日(月)、今日は4年生から6年生が2回目の委員会活動を行いました。久那小学校のために率先して活動してくれる姿は何とも頼もしいです。よりよい学校を目指して、子供たちからのアイデアや意見も大事にして活動していきたいと…
4月12日(水)、今日は今年度最初の委員会活動を実施しました。各委員会では、よりよい学校にするために役職や活動計画などを決めました。4年生から6年生が頼もしく感じます。
令和5年3月13日(月)①雨の中、登校の様子です。見守り隊の皆様、毎朝ありがとうございます。②3学期最後のクラブ活動でした。振り返りをしたあと、それぞれ最後の活動をしました。お子さん達はみんなで、楽しい時間を共有できました。
令和5年2月27日(月)①朝の影森中学校生徒によるあいさつ運動が始まりました。今週よろしくお願いします。②4年生が漬けた「たくあん」を頂きました。おいしく頂きました。③3年生の獅子舞練習です。体育館で行いました。6年生を送る会まで…
令和5年2月15日(水)①図書委員による読み聞かせがありました。図書委員のみなさんは上手に読み聞かせをしてくれました。お子さん達は本に入っていました。②移動図書館が来てくれました。お子さん達はニコニコしながらたくさんの本を借り…