令和7年4月14日(月)、今日は今年度初めての委員会活動を行いました。委員会活動は、創意工夫できる活動です。4~6年生が、どのような活動をしていけば久那小学校の教育活動がよりよくなるのかを考え、計画してくれました。頼も…
令和7年3月10日(月)、今日は今年度最終のクラブ活動がありました。今年度の振り返りをするとともに、ものづくりクラブでは飛び出す絵本を作ったり、運動クラブではしっぽ取りやリレーをしたりしました。一年間、学年の枠を超えて…
令和7年2月17日(月)、今日は3年生がクラブ見学をしました。来年度、どんなクラブ活動をしたいか参考にするためです。クラブ活動は、同じ趣味趣向をもつ異学年の児童と一緒に活動できる時間です。他の学年の児童ともさらになかよ…
令和7年1月21日(月)、今日の授業の様子です。今日はクラブ活動もありました。ものづくりクラブではスノードーム作りにチャレンジし、オリジナルのスノードームを完成していました。
令和7年1月10日(金)、今日は委員会活動を行いました。最後の学期でどんな委員会活動ができるのか話し合ったり、活動したりしました。
令和6年12月9日(月)、今日はクラブ活動を行いました。ものづくりクラブではクリスマスリース作りをしたり、運動クラブではドッジボールをしたりしました。
令和6年9月30日(月)、今日は委員会活動を行いました。よりよい学校にするために、4~6年生がそれぞれの委員会で月1回の活動を考えて行っています。自分たちができることを考え、課題解決の力もつけていってほしいです。
令和6年9月2日(月)、今日は2学期最初の委員会活動を行いました。それぞれの委員会でやるべきことがたくさんありますが、どの委員会も一生懸命考え、頑張っています。よりよい学校にしていくために有難いことです。
令和6年7月8日(月)、今日はものづくりクラブでミカン飴を作りました。きれいにできていました。みんなで同じ趣味を楽しむことができています。
令和6年7月1日(月)、今日は1学期最後の委員会活動を行いました。早いもので、もう1学期最後の委員会です。1学期間、委員会の仕事を一生懸命頑張ってきたことで、発想力も高まっています。よりよい学校生活ができるように久那っ…