4~6年生を対象に「県学力状況調査」がありました。この調査は、毎年、学力の伸びをみるために行われる調査です。今年度から、タブレットを使用しての調査になりました。どのくらい学力が伸びたか?調査の結果は、夏ごろになります。
今日は、梅沢教頭先生をゲストティーチャーにお迎えして、5年生の授業を行いました。毎年、6年生の春に「全国学力学習状況調査」が行われますが、5年生がその対策として過去問題に挑戦しました。この調査は、何ページにも問題がある…
学力向上に係るお便りを掲載します。家庭学習の向上に向けてご活用ください。 ↓ ↓ ↓ ↓ 学力向上便り4
本日22日(火)~28日(月)の期間に、2回目の家庭学習がんばろう週間の取組を行います。この期間中は学年×20分を目標に、家庭学習に重点的に取り組んでもらいたいと思います。保護者の方のご協力をよろしくお願いします。↓↓ ↓↓…
今日の職員研修会は、「体育研修会」!体育の授業が、子供たちにとって、楽しく学べるように研修会をしました。陸上は、子供たちにとって、得意、不得意がありますが、少しでも楽しく学べるように教材を研究しました。今日の研修が生か…
本日30日(木)~7月6日(水)の期間に、1学期の家庭学習がんばろう週間の取組を行います。この期間中は学年×20分を目標に、家庭学習に重点的に取り組んでもらいたいと思います。児童のみなさんの頑張りを期待しています。詳しい…