昨夜からの雨も未明から雪に変わりました。歩道に雪が積もり、足下の悪い中でしたが、生徒は元気の登校しました。雪が降る中でしたが、2年生の学級委員があいさつ運動に出てきてくれました!
令和6年度の児童生徒表彰を行いました。○埼玉県児童生徒表彰 行本 心結○産業教育振興会優良生徒埼玉県表彰 新井 遥大○産業教育振興会優良生徒秩父支部表彰 庄司 絢星○体育優良児童生徒表彰 浅…
2月26日(水)、27日(木)に行われた埼玉県公立高等学校入学者選抜の入学許可候補者の発表がありました。これを受けて、3年生全員の進路が決定しました。生徒のみなさんは、これまで応援、サポートしていただいた方々に感謝の気…
昨夜からの降雪により、昨日お知らせしたとおり、始業を2時間遅れとします。生徒のみなさんは、時間に余裕をもって、安全に気をつけて登校してください。
昨日の令和7年度埼玉県公立高等学校入学者選抜の学力検査に引き続き、一部の学校で面接・実技検査が実施されました。本校からは、4名の生徒が面接に臨みました。志望理由や将来の夢・目標、高校で頑張りたいこと、中学校で頑張ったこ…
令和7年度埼玉県公立高等学校入学者選抜の学力検査が行われました。本校からは、54名の3年生が受検しました。これまで準備してきた力を十分に発揮してくれたことと思います。明日は、一部の学校で面接、実技検査が行われます。なお…
3年生の県公立高校入学者選抜の電子出願が完了し、今月26日(水)の学力検査、27日(木)の実技検査・面接(一部実施校のみ)を待つばかりとなりました。2年生では、受験に向けて3年間の総復習用教材の案内をしています。まだ1…
本年度より、埼玉県公立高等学校入学者選抜の出願が全校電子化されました。1月27日から2月10日までの期間に各ご家庭のパソコンやスマートフォン等から入力します。また、入学選考手数料は、クレジットカード決済、コンビニ払い、…
本日から、埼玉県公立高等学校入学者選抜の電子出願が始まりました。期間は本日(1月27日(月))から2月10日(月)までとなります。公立高校を受検する生徒および保護者の皆様におかれましては、出願の手続きをお願いします。ご…
令和7年度埼玉県公立高等学校入学者選抜用リーフレットについて、埼玉県教育委員会から電子データの送付がありましたのでお知らせします*「令和7年度埼玉県公立高等学校入学者選抜に関するお知らせ」はこちら → 令和7年度埼玉県公…