3月1日(月)、埼玉県公立高等学校入学者選抜「実技検査・面接」の実施日です。この日に備えて、練習を重ねて参りました。ベストを尽くせ!がんばれ、影中生!
埼玉県公立高等学校等入学者選抜の「学力検査」が、以下の日程で実施されます。落ち着いて、自分の力を発揮してほしいと思います。がんばれ、影中生!1 期日 令和3年2月26日(金)2 日程(1) 8:45~ 一般諸注意(2)…
埼玉県公立高等学校入試について、新聞等で志願者数や倍率等が公表されました。志願者は、志願先変更期間内に1回に限り、志願先を変更することができます。志願先変更期間は、次のとおりです。令和3年2月18日(木) 「午前9時か…
本校では、「GIGAスクール構想」の実現に向けて、現在準備を進めています。「GIGAスクール構想」とは、義務教育を受ける児童生徒のために、「1人1台の学習者用PC」と「高速ネットワーク環境」などを整備するという計画です…
令和3年2月3日(水)本日の献立「子どもパン、牛乳、鶏肉のバーベキューソース(パンにはさむ)、ごぼうサラダ、白菜のクリームスープ」一口メモ白菜は冬が旬の野菜です。白菜にはビタミンCが多く含まれていて、かぜを予防する働きが…
本校A棟1階の廊下には、「朝日写真ニュース」のコーナーが設置してあります。これは、「株式会社ダイショウ 様」のご厚意により、無料で寄贈していただいているものです。「朝日写真ニュース」により、社会・文化・環境問題等の最新…
本校A棟1階の廊下には、「ニッポンフォトニュース」のコーナーが設置してあります。これは、「秩父臨床デンタルクリニック 様」のご厚意により、無料で寄贈していただいているものです。「ニッポンフォトニュース」により、社会・文…
埼玉県より「母子及び父子並びに寡婦福祉資金貸付制度の御案内」がきています。 具体的には、母子家庭のお母さん及び父子家庭のお父さん並びに寡婦の方の経済的自立や、扶養しているお子さんの福祉増進のために、必要な資金を貸し付ける…
電話対応 以下の時間以外は、留守番電話対応となります。 4月~9月 平日:7:30~19:00 10月~3月 平日:7:30~18:00 ※上記の時間外でも、職員不在の場合、電話対応ができない場合もございます。 ご理解・ご…
埼玉県教育委員会より、「令和3年度埼玉県公立高等学校入学者選抜における学力検査問題の出題基本方針等について」の文書が送られてきました。 現在3年生の生徒が受検する際の試験範囲の変更となります。 ご確認ください。 (別添1.2…