2021年2月15日
先日、令和3年2月5日付けの通知において、「緊急事態宣言期間の土・日・祝日における部活動の中止延長」についてお知らせしましました。
その後、2月12日(金)に行われた埼玉県知事の定例記者会見の中で、埼玉県教育委員会教育長から「緊急事態宣言期間における中学校等部活動の全面的中止」について要請がありました。
これを受けて、秩父市教育委員会から同様の指示がありました。
つきましては、本校の部活動につきまして、下記のとおりの対応を行いますので、お知らせします。
感染防止を第一に考えた対応について、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
記
1 部活動中止期間
・令和3年2月16日(火)~3月7日(日)まで(平日を含めた、すべての部活動を中止とする。)
2 中止に至った理由
・2月26日に実施される県立高校入学試験に向けて感染予防に万全を尽くす。
・昨今、県全体の新規感染者数が減少傾向に転じている一方で、県内の小・中学校及び高等学校で、児童生徒や教職員が陽性となる
事例が頻発している。
・県内の学校で、クラスターが発生したと思われる事例が複数確認されている。その主な原因が、3密対策が徹底できていない部活
動によるものである。
・県内において、変異株に感染する事例が発生しており、より一層の感染拡大防止の取組が必要である。
3 その他
・不要不急の外出を控えてください。
・休日の過ごし方について、ご家庭でもご指導いただきますようお願いします。
・緊急事態宣言が短縮または延長される場合は、改めてご連絡をします。