令和4年度委嘱状交付式・第1回学校運営協議会を行いました。7名の委員の皆様には地域や保護者の代表として、校長の示す学校経営方針をご承認いただくとともに、本校の学校運営に関して温かい励ましやご意見をいただきました。今後と…
11月1日(月)、第2回の学校運営協議会が行われました委員に皆様に、これまでの教育活動を写真で紹介したり授業を実際にみていただいたりしましたタブレット端末やスマートフォンの使用についてやトイレ等学校施設の修繕等について…
第1回学校運営協議会を開催し、令和3年度の学校経営計画について改めて承認いただきました。また、教育活動について、ご参観いただきました。
今年度3回目の学校運営協議会を行いました。授業を参観していただいた後、学校や子供たちの様子についてご意見をいただきました。さらに、来年度の計画についても協議しました。有意義な話し合いを行うことができました。
第2回学校運営協議会を行いました。今日は4年生の授業参観日ですので、授業参観の様子を見ていただきました。また、2年生と3年生の授業の様子も参観していただきました。その後、1学期後半から2学期前半までの学校の様子を、画像…
本校を会場に、秩父第一中学校区いじめ・非行防止ネットワーク会議が 開催されました。 多くの来校者の方々に、子供たちの頑張っている姿を見ていただきました。 その後、会議室で推進員のメンバーで会議を行いました。 …
大勢のシルバー人材センターの方に御来校いただき、 校庭の植栽剪定をしていただきました。 きれいに剪定していただき、ありがとうございました。
本校の6年生が行った観光教育の作品(各学級1点)が 秩父市歴史文化伝承館1階の交流スペースで展示されています。 令和2年2月28日(金)まで展示されます。 お近くにお立ち寄りの際は、ご覧ください。
2月10日(月)に、第3回学校運営協議会が開催されました。 この協議会の目的は、学校と保護者及び地域住民との信頼関係を深め、 一体となって学校運営の改善及び児童の健全育成に取り組むことです。 この日は高学年の授業…
毎週木曜日に、「原谷読み聞かせの会」の皆様に御来校していただいています。 3学期より、新しく読み聞かせに来られた方が3名いらっしゃいました。 子供たちは、毎週とっても楽しみにしています。