本日、運動会を実施いたします。 通常登校と同じ、7:50~8:05までの登校となります。 【児童の皆さんへ】8時05分までに教室に入りましょう。 【ご来校される皆様へ】 駐車場は、原谷グラウンドです。職員駐車場には、入れま…
昨夜、学校開放施設利用団体会議がありました。利用団体の皆様には、日頃より施設をきれいに使用していただいており感謝申し上げます。引き続き安全にケガなく、ご使用くださるようお願いいたします。利用団体の皆様、ご来校ありがとう…
校舎内を歩きながら児童や教職員の様子をのぞいてみると・・・。授業では、緊張感をもちながらよく先生の話を聞いていました。通学班編制では、1年生と一緒に歩き方や集合場所、班旗の使い方など確認しました。下校時には、一斉下校の…
暖かい陽差しのなか、原谷小学校に54名の新しいお友達が入学しました。大きなランドセルを背負って、笑顔で正門をくぐりました。新しい小学校生活が始まります。小さなかわいい54名のお子様を大切に育てて参ります。保護者の皆様、…
令和7年度がスタート!たくさんの笑顔が原谷小学校に戻ってきてくれました。始業式では、新しく来られた先生や新しい担任の先生が紹介されました。校長先生からは、頑張ってほしい3つのお話しがありました。①あいさつ②清掃③背筋(姿勢…
いよいよ明日から令和7年度が始まります。今日は、春休み最終日。ケガなく元気に過ごせましたか?明日の朝、笑顔で登校してくる皆さんを楽しみに待っています。
令和6年度秩父市立原谷小学校卒業証書授与式を行いました。6年生は、記念写真撮影のため早めの登校となり、どの児童も笑顔で教室へ入っていきました。卒業式では、緊張しながらも落ち着いて胸を張り、堂々とした態度で臨めました。秩…
ブックトークが実施されました。今回のテーマは、「ピンチです!そんなときどうする?」、「いろんなかたち、だいしゅうごう」です。児童は、集中して、興味深く話を聞くことができました。秩父図書館の皆様には、たくさんの本を紹介し…
本日、降雪のため2時間遅れとなりました。明日の朝、足もとや、落雪に気をつけて安全に登校するよう話をします。ご家庭でも、お子様にお声がけ等いただきますようお願いいたします。
本日、植木の剪定を行っています。朝、8時20分より様々な木々をきれいにしていただきます。春が急ぎ足できている陽気の中、28名の皆様に頑張っていただいています。剪定をすることで、木々も健康を保ち、安全性を高めることができ…