2022年6月23日
6年生を対象に、社会科の一環として租税教室を実施しました。税理士の方をゲストティーチャーとして招き、税の大切さを学びました。「税は大人が払うもの」という概念を覆すために、小学生が学校で授業を受けるためにも税金が必要であることや、小学生でも消費税を払っていることなどを事例として取り上げ、6年生にとって税を身近に感じることができました。税を視点としてこれからの自分の生活を見直す機会となりました。