上り坂で重い荷物を持って自転車を押していたおばあさんを、下校途中の6人の低学年児童が手伝ってくれ、感謝の連絡をいただきました。また、5年生の女子3人が、巣から落ちたツバメの雛を助けてくれ、元気に育っていますと感謝の連絡…
毎日、スクールガードの皆様には登校時の安全を守っていただきありがとうございます。昨日、本日(5月17日)には、さらに秩父ガスの皆様、警察署の方にも西門、南門のところで見守りや声かけをしていただきました。どうもありがとう…
2月20日(月)、今日はシルバー人材センタの方々に来校していただき、植木の剪定をしていただきました。伸びきった植木も綺麗に整い、温かい春の日差しを受けられるようになりました。シルバー人材センターの皆様、ありがとうござい…
1月1日(日)、新年明けましておめでとうございます。昨年(2022年)中は大変お世話になりました。今年(2023年)は卯年。お子さんたちがさらに飛躍できる1年になりますよう願っております。本年もどうぞよろしくお願い致し…
10月29日(土)、イチョウの木の色がきれいに紅葉した秩父ミューズパーク。パーク内の工事フェンスに花の木小学校児童の選ばれた絵がペイントされています。「未来の秩父ミューズパーク展」はパーク西口付近で見られます。
10月28日(金)~30日(日)、秩父市立図書館で武甲山展を開催しています。秩父市立図書館3階に武甲山に関する絵画と作文が展示されていますので、ご都合がつく方はお出かけください。
10月18日(火)、今日は「上町花いっぱい運動」で上町町会様よりパンジー苗をいただきました。花の木小学校も花いっぱいになるよう取り組んでまいります。上町町会様、ありがとうございました。
10月9日(日)、今日は花小秋季球技大会を行いました。ソフトボールは近隣の小学校のチームと対戦しました。ペタンクは申し込んだ花小児童が2~3人のチームになって対戦しました。どのチームも頑張りました。
9月17日(土)、今日から花小子ども歌舞伎クラブの練習を再開しました。10月15日(土)に開催される「チチブ パフォーマンス ミーティング2022」での公演が決定し、それに向けて秩父歌舞伎「正和会」様の指導を受けて練習…
9月9日(金)、今日はシルバー人材センターの皆様が草刈りをしてくれました。草刈りをしていただいたおかげで、運動会前に校庭をきれいに整備することができました。シルバー人材センターの皆様、ありがとうございました!朝は雨でし…