10月11日(火)の6校時に、教育実習生が研究授業(数学)を行いました。
9月20日(火)から、教育実習が始まっています。本校の卒業生が、実習生として3週間の実習を行います。9月21日(水)の生徒朝会のときに、全校生徒に向けて自己紹介を行いました。
11月26日(金)に、本校を会場として「ICT教育推進プロジェクトグループ部会」が開かれ、本校の主幹教諭が研究授業を行いました。技術科の授業で、テーマは「育てたラディッシュを無人販売しよう」でした。
11月19日(金)に、北部教育事務所の指導主事の皆様、秩父市教育委員会の指導主事の皆様にご来校いただき、本校の職員が研修会を行いました。ご多用の折ご指導いただいた指導主事の皆様に心より感謝申し上げます。
10月11日(月)に、県立総合教育センターから指導者をお招きし、道徳の授業研究会を行いました。教育センターの指導主事様には、ご多用の折ご来校いただきましたことに、心より感謝申し上げます。
5月17日(月)に、職員研修会を実施しました。今回の研修会は、GIGAスクール構想に対応するためのICT活用研修でした。総合教育センターの指導主事を講師として、リモートで研修を行いました。