5月22日(金)秩父市のインナーファッションメーカー島崎様より児童にマスクをいただきました。分散登校であるため、荒川西小学校では、今日、配布しました。配布された児童は、うれしそうに持ち帰りました。新型コロナウイルス感染…
埼玉県のホームページに体つくりの動画が配信されました。お子様ができそうなものを選んで、体つくりにチャレンジしてみてください。下にURLを掲載しました。 http://www.pref.saitama.lg.jp/f2211/karadaugokasusannkourei.html
https://www.youtube.com/watch?v=v3zvjR0aHo8
5月20日(水)秩父市のホームページに教育長のメッセージが載っていることはご存じだと思います。本校のホームページにも、リンクを貼ろうと考えています。秩父市の学校教育に関することがわかると思いますので、どうぞご覧ください…
R020511 臨時休業期間における分散登校について (1)臨時休業中臨時登校
【参加】臨時休業中のインターネット等を活用した子どもと学校(担任等)とのコミュニケーション活動への参加について(通知) (1)
『新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金の延長について』【厚生労働省】 https://www.mhlw.go.jp/content/11911000/000616032.pdf サイトURLとPDFを載せましたので、ご確認ください。
4月19日(日)荒川西小のうさぎは、元気です。普段、飼育委員が世話をしていますが、職員が児童に代わって世話をしています。児童の皆さんが荒川西小学校に登校してくるのを、うさぎも楽しみにしています。うがい・手洗い・睡眠・規…
『県立総合教育センター 家庭学習支援サイト』【埼玉県立総合教育センター】 https://ecsweb.center.spec.ed.jp/ ご家庭でもご活用ください。 すぐに使える学習プリント・教育用動画サンプル(マスクの作り方、英語アルファベ…