PTA主催行事のお楽しみ会がありました。夏休みも、なかなか外遊びができませんでした。久しぶりにみんなと、スイカわりをしたり、水鉄砲でまとあてゲームをしたりして、とても楽しかったです。 …
8月22日(木)、今日はPTA主催による夕涼み会がありました。園児をはじめ、卒園生やご家族の皆さんが参加し、にぎやかで楽しく心に残る会となりました。
6月14日(金)、今日は保育参観・親子防犯教室・給食試食会がありました。親子防犯教室では、秩父警察署の方にわかりやすくお話をしていただきました。また、さすまたの使い方について、保護者のみなさんと実技を通して教えていただき…
4月25日、今年度はじめての保育参観がありました。「ぐにゃぐにゃ体操」や「こいのぼり作り」など、お家の人にも参加していただきました。
8月22日(水)、夕涼み会を行いました。 ドラえもんのお神輿をかつぎ、輪なげ・スーパーボールすくい・的あてなどの遊びをして楽しく過ごしました。最後に行ったスイカ割りでは、大勢の声援もあり、大盛り上がりでした。保護者の…
5月30日は、保育参観・PTA総会でした。 お家の人に来てもらっているので、子どもたちはいつもより張り切って活動していました。親子で触れ合いながら行った体操もとても楽しそうでした。 PTA総会では、1年間の活動内容等を話…
5月15日(火)、親子遠足で長瀞宝登山・動物園に行ってきました。 天気に恵まれて、予定通り実施できました。ロープウェイに乗って歓声を上げたり、宝登山の頂上で大声で叫んだり、動物園でたくさんの動物を見たりして子どもたち…
2月28日(水)、親子ふれあい遊びの指導者として全国的に活躍されている光保育園保育士 小川俊彦先生をお迎えし、親子ふれあい遊び研修会を実施しました。保護者の方にも全員参加してもらい、歌やリズムに合わせて、歌ったり踊った…
11月5日、荒川幼稚園PTAバザーを開催しました。 何日も前から保護者の皆さんに準備をしてもらい、たくさんのバザー用品が集まりました。当日は、天気に恵まれ荒川公民館まつり会場で行ったバザーは、大盛況でした。
10月27日は、親子バス遠足でした。場所は、群馬県の桐生が岡遊園地・動物園でした。 ミニレール・観覧車・アドベンチャーシップなどの乗り物に乗ったり、ライオンやキリンなどの動物を見たりしました。また、お家の人とおいしい…