6月1日(木) 朝会の時間にプール開きを行いました。運動・栽培委員会の児童が水慣れやバディについてわかりやすく説明をしてくれました。安全に気をつけて楽しい水泳学習ができるようにしていきましょう。
4月28日(金) 令和5年度になって初めての授業参観、学級懇談会を行いました。また、PTA総会も実施されました。多くの保護者の方にご来校いただきましてありがとうございました。新たな学年になり頑張っている児童の様子をご覧いただくこ…
4月21日(金) 交通安全教室を行いました。秩父警察署、秩父市役所市民生活課の皆様に講師を務めていただきました。こどもたちは交通ルールについてしっかりと学ぶことができました。5年生は自転車の乗り方の実技を中心に学習しました。…
4月11日(火) 令和5年度の入学式を行いました。17名のかわいい新入生を迎えました。1年生の皆さん、わからないことがあったら、2年生から6年生までのお兄さん、お姉さんに何でも聞いてくださいね。1年生の皆さん、保護者の皆様、誠にお…
4月10日(月) 令和5年度第1学期始業式がありました。新たな希望に満ちた児童が学校にそろいました。どの学年も一つ進級し立派になりました。みんなで仲よく楽しく過ごせる荒川東小学校にしていきましょう。
3月24日(金)、1年生から5年生までが修了式を行いました。修了証授与や、校長先生の話、2・4学年の代表者が1年間をふり返っての感想発表を行いました。今年度の締めくくりの式らしく、卒業生に引けを取らない立派な態度で修了…
3月22日(水)、 令和4年度の卒業証書授与式を挙行いたしました。今年度の参加者は、学校設置者の秩父市から教育委員会事務局次長兼文化財保護課長の堀 宏行様、卒業生保護者の皆様、3年生から5年生の在校生および職員でした。1…
1月10日(火)、3学期の始業式をリモートで行いました。式では、校長先生の話、代表児童(2・4・6年生)の3学期の目標等の発表をしてもらいました。校長先生からは、3学期は次の学年に進級・進学することも考えて、一人一人が…
2学期の終業式をリモートで行いました。校長先生の話、1・3・5年代表児童の発表を行いました。校長先生からは、2学期の行事や学校生活等を振り返ることや、できたことは自信を持ってこれからも続けることと、冬休みにしかできない…
持久走大会がありました。2校時に6年生(都合により5年生は実施せず)、3校時に1・2年生、4校時に3・4年生が走りました。どの学年も、歩くことなく最後まで走り切ることができました。今までの練習の成果を発揮しタイムが縮まっ…