9月16日(土) 運動会を行いました。1年生から6年生まで一人一人が練習の成果を存分に発揮し、すばらしい運動会となりました。ご来賓の皆様をはじめ、保護者の皆様、地域の皆様にお越しいただき盛大に開催できましたことに感謝申し上げま…
9月16日(土) 予定通り 運動会を実施します。児童の皆さんは気をつけて登校してください。保護者の皆様、地域の皆様、よろしくお願いいたします。
16日の運動会に向けて全体練習を行いました。入場行進、開会式、閉会式の練習をしました。途中で休憩を入れて水分補給をしながら頑張りました。
令和5年度の運動会を下記により開催いたします。今年度は入場制限等を設けることなく、保護者の皆様やご家族の方、地域の皆様にも児童の姿をご覧いただければと思います。ご都合がつきましたら本校児童の頑張る姿にご声援いただきますよ…
9月1日(金) 避難訓練を行いました。緊急地震速報の音源を使い、まず落ち着いて身を守る姿勢をとることを確認し、安全な経路から校庭に避難しました。9月1日は「防災の日」です。今から100年前に起きた関東大震災の教訓を忘れず、いつ起…
8月25日(金) 荒川東小学校に子どもたちの元気な笑顔がそろいました。本日から2学期のスタートです。始業式では1,3,5年生の代表児童が2学期の目標をしっかりと発表してくれました。まだまだ暑い日が続きそうですが健康管理に気をつけて…
7月19日(水)に1学期の終業式を行いました。1,3,5年生の代表児童が1学期をふり返って発表をしてくれました。また、代表委員による夏休みの過ごし方についての発表もありました。保護者や地域の皆様には本校の教育活動へご理解ご協力を…
6月1日(木) 朝会の時間にプール開きを行いました。運動・栽培委員会の児童が水慣れやバディについてわかりやすく説明をしてくれました。安全に気をつけて楽しい水泳学習ができるようにしていきましょう。
4月28日(金) 令和5年度になって初めての授業参観、学級懇談会を行いました。また、PTA総会も実施されました。多くの保護者の方にご来校いただきましてありがとうございました。新たな学年になり頑張っている児童の様子をご覧いただくこ…
4月21日(金) 交通安全教室を行いました。秩父警察署、秩父市役所市民生活課の皆様に講師を務めていただきました。こどもたちは交通ルールについてしっかりと学ぶことができました。5年生は自転車の乗り方の実技を中心に学習しました。…