12月22日に各学年で学年集会を行い、2学期を振り返りました。学年集会で写真で2学期を振り返ったり、頑張った級友を表彰しました。
令和7年に全国植樹祭が埼玉県を会場(秩父ミューズパークでの開催)として開催されることが決定し、植樹するどんぐりを苗木に育てる苗木のスクールステイを行いました。農林振興センターの方の指導により、24個のどんぐりやこならを植え…
12月13日に秩父市教育委員会、北部教育事務所教育支援担当訪問がありました。授業の様子です。
11月24日の総合的な学習の時間に2年生がペタンクを体験しました。ペタンクは秩父市でも盛んに行われており、3年前には全国大会も開催されました。ペタンクは初めてという生徒たちでしたが、1投ごとにコツをつかんで目指すポイン…
11月22日に教職員の授業研修を行いました。2年生美術(墨を使った技法)の授業を公開し、校内職員で参観しました。
11月10日に1,2年生対象に英検IBAテストを行いました。
11月7日に教職員の授業研修を行いました。1年生理科(凸レンズのはたらき)の授業を公開し、校内職員で参観しました。
1年生の農業体験として、総合的な学習の時間にさつまいもを栽培しました。地域の農業指導者の方にご指導いただき、たくさん収穫することができ子供たちも喜んでいました。
魚のムニエルと粉ふきいもの調理