第3回学校運営協議会を2月2日10時より行いました。報告内容1授業参観2学校評価の結果について3学校の近況4熟議 (意見交換) 伝統芸能学習再開について 農業体験学習、畑の管理について 卒業式・入学式の来賓について 老…
第2回学校運営協議会を11月2日10時より行いました。彩の国教育週間、学校公開日での開催となりました。報告内容1授業参観2学校の近況3熟議 (意見交換) 教員の働き方改革について 伝統芸能学習について 農業体験学習につ…
第1回学校運営協議会を5月27日10時より行いました。報告内容1委嘱書交付2授業参観3学校運営協議会制度について4学校経営計画 学校概要説明 説明内容の承認5熟議 (意見交換) 教員の働き方改革について 少子化につい…
第3回学校運営協議会を3月3日10時より行いました。内容1授業参観(廊下より)2学校の近況について3学校評価の結果について4熟議 (意見交換) 学校関係者評価の実施 次年度について参加者9名 事務局1名 計10名
第2回学校運営協議会を10月13日10時より行いました。内容1授業参観2学校の近況報告3熟議 (意見交換)参加者9名 事務局1名 計10名次回は令和4年2月3日(木)10時を予定しています。
6月3日に第1回学校運営協議会を実施しました。委員の委嘱、授業参観、学校経営方針等の承認、意見交換を行いました。今後の予定第2回 10月13日(水)10:00第3回 2月3日(木)10:00 変更 →2月4日(金)1…